プロフィール
民商事訴訟・仲裁及び知的財産権分野に豊富な実践経験を持ち、大手企業を代表して複雑かつ重要な民商事事件の対応に関与した。案件の種類としては、各種商事契約紛争、株権紛争、環境損害賠償紛争、物権保護紛争、著作権の帰属及び権利侵害紛争、商標権侵害紛争、不正競争紛争などを含み、豊富な訴訟及び仲裁の法律実務経験を有する。常勤弁護士サービスにも関与し、企業に対する契約審査、管理制度のコンプライアンス整理、法律意見書及び弁護士催告状の作成などのサービスを提供するのに長けており、特に国有企業・中央企業、公益法人、一般企業などのクライアントの法律サービスニーズに精通している
関連実績
- 「趙徳馨(チャオ・ドゥーシン)氏対中国知網(CNKI)」事件の代理に関与。同事件は微博(ウェイボー)のホットサーチランキングに入り、多くのメディアで報道された
- 著名学者及びグループ企業が北京の某有名データベース会社を相手取った著作権帰属・権利侵害紛争の一連の事件の代理に関与
- 某ユニコーン企業の不正競争紛争事件の代理に関与
- 国内有名なオンラインショッピングモールに対し、商標権侵害事件の被告側弁護サービスを提供
- 厦門(アモイ)某会社と北京某会社の間の仕入れ契約紛争仲裁事件の代理に関与
- 中国人保(PICC)系某会社と丁某某氏の間の物権保護紛争事件の代理に関与
- 常州某会社と北京某会社の間の技術サービス契約紛争事件の代理に関与
- 北京某科技会社と寧波(ニンポー)某会社の間の売買契約紛争事件の代理に関与
- 北京某ホテル管理有限会社と北京某会社の間の賃貸借契約紛争事件の代理に関与
- 某養殖場と某自然資源・生態環境局の間の生態環境損害賠償紛争事件の代理に関与
- 河北某不動産開発有限会社と江蘇南通(ナントン)某グループ有限会社の間の建設工事請負契約紛争事件の代理に関与
- 北京某グループデジタルメディア有限会社に対し、弁護士コンサルティングサービスを提供
- 中国某出版社有限会社に対し、弁護士コンサルティングサービスを提供
- 北京某大学出版社有限会社に対し、弁護士コンサルティングサービスを提供
- 北京某投資持株会社に対し、弁護士コンサルティングサービスを提供
- 北京某エネルギーグループに対し、弁護士コンサルティングサービスを提供
- 蔵某某氏・周某某氏と楊某某氏・郭某某氏の間の住宅売買契約紛争事件の代理に関与。同事件は北京市の「名義貸し」(他人名義での不動産購入)紛争事件であり、経済適用住宅を「名義貸し」で購入したことにより軍人向け住宅の配分に影響を及ぼし、損害賠償が発生したもの。本件において被告側の代理を担当し、事件の全過程の代理業務に関与し、最終的に一審判決で原告の全ての訴えが棄却され、二審判決で一審判決が維持された
免許資格
- 中国弁護士執業資格
学歴背景
- フーベイ・ミンズー大学,文学学士
職務経歴
- 北京若山律師事務所,弁護士
- 北京徳和衡律師事務所,弁護士補佐
業務言語
中国語、英語